1 移管状況
【全体】
38市町村から当機構への移管状況(令和2年3月末現在)は、
本税滞納事案移管件数 2,862件(前年度 3,288件)
本税移管金額 17億2,744万円(前年度 21億1,171万円)
となり、前年度と比較して、移管件数及び移管金額ともに減少しています。
【市部及び町村部の内訳】
● 本税移管件数
8市合計 927件(前年度 1,095件)
30町村合計 1,935件(前年度 2,193件)
となり、町村部が6割超を占めています。
● 本税移管金額
8市合計 6億8,278万円(前年度 8億7,144万円)
30町村合計 10億4,466万円(前年度 12億4,026万円)
となり、町村部が約6割を占めています。
2 徴収額
【全体】
38市町村合計の徴収額は、
本税 4億9,930万円(前年度 5億1,622万円)
督促手数料 267万円(前年度 281万円)
延滞金 1億991万円(前年度 9,988万円)
であり、
徴収額合計 6億1,189万円(前年度 6億1,892万円)
となり、前年度と比較して、金額で703万円、率にして1.1%減少しています。
【徴収額合計の内訳】
● 市部及び町村部別
8市合計 2億377万円(前年度 1億8,988万円)
30町村合計 4億811万円(前年度 4億2,904万円)
となり、町村合計が6割超を占めています。
● 地域別
東青地域 1,365万円(前年度 1,222万円)
中南地域 1億856万円(前年度 1億1,471万円)
三八地域 9,369万円(前年度 9,155万円)
西北地域 2億517万円(前年度 2億525万円)
上北地域 1億51万円(前年度 1億775万円)
下北地域 9,028万円(前年度 8,741万円)
となり、西北地域が約3割を占めています。
● 税目別
個人住民税 1億4,008万円(前年度 1億4,418万円)
固定資産税 8,461万円(前年度 8,510万円)
軽自動車税 853万円(前年度 831万円)
国民健康保険税(料) 3億6,697万円(前年度 3億6,699万円)
その他税目 1,168万円(前年度 1,432万円)
となり、国民健康保険税(料)が約6割を占めています。
3 滞納処分状況
【全体】
差押え及び換価の実施状況は、
差押件数合計 396件(前年度 318件)
換価件数合計 1,828件(前年度 2,033件)
換価金額合計 1億2,487万円(前年度 1億2,343万円)
となり、前年度と比較して、差押件数及び換価金額は増加しています。
【財産別の内訳】
● 差押件数
給料(年金)等 160件(前年度 189件)
預貯金 88件(前年度 32件)
保険等 64件(前年度 36件)
交付金(米) 34件(前年度 48件)
出資金 22件(前年度 0件)
動産 1件(前年度 0件)
その他財産 27件(前年度 13件)
となり、給料(年金)等が約4割を占めています。
● 換価金額
給料(年金)等 7,338万円(前年度 8,525万円)
預貯金 1,900万円(前年度 942万円)
保険等 1,709万円(前年度 477万円)
交付金(米) 723万円(前年度 1,165万円)
賃料 589万円(前年度 457万円)
その他財産 226万円(前年度 776万円)
となり、預貯金及び保険等の換価金額が大きく増加しています。