1 移管状況
【全体】
38市町村(前年度37市町村)から当機構への移管状況(平成30年3月末現在)は、
本税滞納事案移管件数 3,685件(前年度 3,570件)
本税移管金額 25億9,393万円(前年度 25億4,266万円)
となり、前年度と比較して、移管件数及び移管金額ともに増加しています。
なお、今年度から、新たにむつ市が加入しています。
【市部及び町村部の内訳】
● 本税移管件数
8市合計 1,240件(前年度7市合計 1,137件)
30町村合計 2,445件(前年度 2,433件)
となり、町村部が6割超を占めています。
● 本税移管金額
8市合計 11億476万円(前年度7市合計 9億8,042万円)
30町村合計 14億8,916万円(前年度 15億6,224万円)
となり、町村部が約6割を占めています。
2 徴収額
【全体】
38市町村(前年度37市町村)合計の徴収額は、
本税 5億8,441万円(前年度 7億2,303万円)
督促手数料 383万円(前年度 385万円)
延滞金 1億855万円(前年度 1億186万円)
であり、
徴収額合計 6億9,681万円(前年度 8億2,876万円)
となり、前年度と比較して、金額で1億3,195万円、率にして15.9%減少しています。
【徴収額合計の内訳】
● 市部及び町村部別
8市合計 2億1,733万円(前年度7市合計 2億5,336万円)
30町村合計 4億7,947万円(前年度 5億7,539万円)
となり、町村合計が約7割を占めています。
● 地域別
東青地域 1,084万円(前年度 1,132万円)
中南地域 9,398万円(前年度 1億2,385万円)
三八地域 1億1,093万円(前年度 1億2,813万円)
西北地域 2億5,054万円(前年度 2億8,343万円)
上北地域 1億5,904万円(前年度 2億197万円)
下北地域 7,145万円(前年度 8,002万円)
となり、西北地域が3割超を占めています。
● 税目別
個人住民税 1億6,384万円(前年度 2億14万円)
固定資産税 1億505万円(前年度 1億3,689万円)
軽自動車税 734万円(前年度 670万円)
国民健康保険税(料) 4億607万円(前年度 4億5,985万円)
その他税目 1,448万円(前年度 2,514万円)
となり、国民健康保険税(料)が約6割を占めています。
3 滞納処分状況
【全体】
差押え及び換価の実施状況は、
差押件数合計 426件(前年度 848件)
換価件数合計 2,595件(前年度 3,312件)
換価金額合計 1億8,927万円(前年度 2億3,669万円)
となり、前年度と比較して、差押件数、換価件数及び換価金額ともに減少しています。
【財産別の内訳】
● 差押件数
給料(年金)等 163件(前年度 364件)
預貯金 74件(前年度 137件)
保険等 38件(前年度 111件)
交付金(米) 131件(前年度 146件)
不動産 1件(前年度 3件)
その他財産 19件(前年度 87件)
となり、給料(年金)等が約4割を占めています。
● 換価金額
給料(年金)等 1億804万円(前年度 1億5,699万円)
預貯金 1,959万円(前年度 2,628万円)
保険等 1,446万円(前年度 2,372万円)
交付金(米) 2,363万円(前年度 2,070万円)
賃料 404万円(前年度 324万円)
出資金 1,380万円(前年度 247万円)
不動産公売 96万円(前年度 0万円)
その他財産 472万円(前年度 325万円)
となっております。